すけっと日記

2025/04/01

公式LINEの予約リマインドをお手伝い

今回は、個人でサロンを運営されているお客様から「公式LINEで予約リマインドを送るのが大変」というご相談をいただきました。
毎回のリマインドメッセージ作成や送信作業に時間がかかり、他の業務との両立が難しくなっていたそうです。

業務内容

予約管理をされていたYahoo!カレンダーから予約を確認し、前日にお客様へ公式LINEからリマインドの送信を行っています。

お客様から予約の変更依頼などが入っていた場合は、オーナー様に連絡をいれて対応をお伺いしています。

また、公式LINEへ登録された際に自動送信されるメッセージの作成なども可能です。

なぜ「公式LINEリマインド」が個人事業主におすすめなのか

  • ・当サービスを活用することで、事務作業コストを削減しながらサービス品質を維持できる
  • ・多くの顧客がLINEを日常使いしていて、「メッセージが既読になりやすい」
  • ・予約リマインドを行うことで「ドタキャン・無断キャンセルの削減」につながる

予約リマインドは地味なようで、お客様との信頼関係を保つ大切な業務
MIKEttoでは、こうした日々のルーティン作業を整えていくことで、
「事務作業のストレスを減らし、本来の仕事に集中できる時間」を増やすお手伝いをしています。

MIKEttoで解決!

このように、社員を雇うほどの作業量はないけど、継続的に処理して欲しいことがある方にMIKEttoはとてもおすすめです。

サブスク契約の中では、このような業務も行っていただけます。

あれと、これと、1つ1つはボリュームは多くないけど細々とした作業を得意としています。
お願いしたいという方は是非一度ご相談ください!